だいぶ前の事なんですけど、お友達がたくさん遊びに来てくれると言うので、
初めてレモンパイを作ってみました。
パソコンで作り方を検索をして探してみたところ、
いろんな方法があってビックリ!
ところどころを参考に、簡単に作る我が家風になりました。さっぱりしていて美味しいです!
作りながら、口ずさんだのは、
竹内まりあさん!
そう、「不思議なピーチパイ」でした・・・。
サビのところしか覚えていませんでしたけど、
なつかし~い歌です。
パソコンで作り方を検索をして探してみたところ、
いろんな方法があってビックリ!
ところどころを参考に、簡単に作る我が家風になりました。さっぱりしていて美味しいです!
作りながら、口ずさんだのは、
竹内まりあさん!
そう、「不思議なピーチパイ」でした・・・。
サビのところしか覚えていませんでしたけど、
なつかし~い歌です。
<レモンパイ>
<材料>
☆台の材料
グラハムクラッカー 120グラム
バター 40グラム
牛乳(生地の具合を見て調整)
☆フィリングの材料
小麦粉 30グラム
コーンスターチ 25グラム
卵黄 3個分
牛乳 300cc
砂糖 120グラム
絞ったレモン汁 1個分
☆飾りつけ用
卵白 1個半分
砂糖 20グラム
レモンの皮 摩り下ろして使います
<作り方>
①グラハムクラッカーを砕き、溶かしたバターを入れて混ぜシットリさせます。たりない時は牛乳で調整してください。パイ皿に敷き詰め、コップの底等で押し付けます。
②160度のオーブンで5分ほど焼きます。
③砂糖、小麦粉、コーンスターチ、牛乳を鍋に入れ火にかけて、ドロっとするまでかき混ぜます。
④卵黄、レモン汁を火から離してから入れかき混ぜます。
⑤焼いておいた台に流し込んで、170度のオーブンで10分焼きます。
⑥卵白に砂糖を入れ、泡立てたものを飾って170度のオーブンで上に焼き目がつくくらいまで焼きます。
⑦すりおろしたレモンの皮を散らして出来上がり。
コメント (2)
おいしそうですね!春はなんとなくすっぱい系が食べたくなりますよね。挑戦してみましょ。
投稿者: zukudase | 2006年4月11日 14:45
日時: 2006年4月11日 14:45
レモン大好きなキョッチと、ぜひ作ってみてくださいね!
投稿者: はるみ | 2006年4月12日 10:24
日時: 2006年4月12日 10:24