2003年の5月からこのブログを始めました。もうすぐ、まる5年です。
自分でも、こんなにながく続くとは思っていなかったのですが、
これも皆様のあたたかいコメントのお陰だと思っています。
コメント数は1686にもなりました。ありがとうございます。
最初、このデジカメをだんなさんがプレゼントしてくれて、
日常をつたない文章で書く日々が始まったのでした。
おっちょこちょいなご主人を持つデジカメは、
よく落とされたり手荒に扱われたりして修理にもでかけたりしました。
だいぶ傷だらけになり、レンズのカバーもしまらなくなってしまいました。
電源を入れると「えー、動かすんですか?」、「どっこいしょ!」みたいな、
音がして、のんびり電源が入ります。ちょっとおじいさんみたいです。
この5年の間に世の中のブログもデジカメも進化して、
どんどん新しく、簡単にかっこよくなりました。
MovableTypeのこのテンプレートを使って書き続けている人も、
ごくごく少数かもしれませんね。いるかなあ?(笑)
でも、センスがないのと、しつこい性格なのでスミマセンがこのまま続くと思います。
この度、新しく発売されたばかりのデジカメをだんなさんがプレゼントしてくれました。
いろんな機能がついていて、使いこなして綺麗な写真をお見せできるかわかりませんが、
若いデジカメ君でいろんな記録をしたいなあと思っています。
5年の間に残した写真で、練馬の風景もずいぶん変わったなあと思います。
暮らしの中で日々変わっていく変化は、すぐに街の中にとけ込んで、
古いものより、新しいものをすぐ見慣れた普通の風景にしてしまう魔法を持っているようです。
このデジカメで残してきたものを、いつかご紹介できればいいなあと思っています。
本日、1240エントリー目です。これからもよろしくお願いします。
コメント (3)
5年!すごいことですね。
風景もそうですがそれを見つめる自分の目と見方の変化もきっと貴重な記録ですよね。
これから新しいカメラを通してどんな風景が切り取られていくのか楽しみにしています。
投稿者: 玲子 | 2008年3月12日 17:57
日時: 2008年3月12日 17:57
おお~っ!5年!!
すばらしいです。…と、いうことは私もHarumiさんのブログを見つづけて5年、ということですね。
これからも楽しみです。
投稿者: zukudase | 2008年3月13日 12:06
日時: 2008年3月13日 12:06
ありがとうございます。
見習いたいことたくさんのお2人から、コメントいただけてうれしいです!!
5年前の2003年、みなさんはどう過ごされていましたか?
そして、これから10年後はどうでしょうね?
こんな風でありたいなと思う自分に近づけているといいですね。
難しいですけれど・・・、そんな風に毎日を刻めたらいいなあと思います。
投稿者: はるみ | 2008年3月14日 20:48
日時: 2008年3月14日 20:48