高知といえば、今!「龍馬伝」ですね。
みていますっ!
それと、もうひとつお話ししたいのは高知のひまわり乳業のヨーグルト。
このシリーズは6種類あって、一度全種類をお土産にいただきました。
「青汁」とか「トマト」いうのもあって、これがなかなか!なんです。
買えるお店をずっとさがしていたのです。
たまたま、近くのスーパーで土佐のフェアで見つけた「生姜」と「柚子」です。
くだものが入っているものはたくさんありますけど、ちょっとお子様向け。
このシリーズはヨーグルトもさわやかで、食材とのバランスがすごくいいんです。
それに珍しいでしょ?
通販もあるようです。
(「目指したがは、ビックリするような、感動的なおいしさ。」この文章が好き)
ヘルシーで目先の変わったものをお土産にしたいなぁって時、
ちょっといいなと思っています。
コメント (2)
子どもの頃 夏休みにおばあちゃんちに行くと
おばあちゃんちでは普段とっていない宅配牛乳をとってくれました。
それが「ひまわり牛乳」
いや まっことなつかしいちや
今度 高知に行ったときにはヨーグルトも探してみんといかんでね
投稿者: まるみ | 2010年3月 8日 21:45
日時: 2010年3月 8日 21:45
この文章を土佐弁に変換しようかな?って思っていたんですよ(笑)
コメントでいただけたので、うれしいなあ〜。
去年の春はご家族で高知にいかれていましたね。
今年はきっと観光客も多い事でしょう。
都内でも龍馬人気で土佐のフェアは多くなると思うので、アンテナを張っておこうと思っています。
娘曰く、このシリーズの「宇宙を旅したヨーグルト」がお勧めだそうです。
投稿者: はるみ | 2010年3月 9日 07:27
日時: 2010年3月 9日 07:27