« 東京シルエット 切り絵展 | メイン | 深夜の活動 »
お友達のToraちゃんと高円寺の阿波踊りへ行きました。 初めて見た阿波踊りは男踊りは力強く豪快で、女踊りは艶っぽく、どちらもこの暑さの中とてもハードな踊りです。
高円寺の街もものすごい人、熱気、お囃子の音、久しぶりにワクワクしました。 Toraちゃんと一緒に大興奮! 「こうして踊るのって、きっと気持ちいいだろうね」 同じ阿呆なら踊らにゃ損損!その気持ち、本当によくわかりました。 Kenさん、ありがとう〜、よかったよ。 来年も楽しみにしていますね。
日時: 2010年8月29日 14:51 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.redolog.net/mt/mt-tb.cgi/4221
お祭りは見てるだけじゃなくて、参加しなきゃ! そんな熱気を感じます。 私も子供の頃は屋台には目もくれず、 盆踊りの櫓から降りずにずっと踊ってたなあ・・・
ほんとに見に行きたかったわ(;;) 来年神楽坂に絶対行くから!
投稿者: sacchan | 2010年8月30日 17:19
日時: 2010年8月30日 17:19
sacchan ありがとう
そうそう、盆踊りって楽しいわよね〜。 子供の頃のsacchan!どんなお子ちゃまだったのかな?! 私も今年は職場で東京音頭を踊ったけど、とても楽しくてちょっといいものが脳から出ている!?そんな感じがしました。 踊りって不思議な力があるのかもね?
Toraちゃんはお嬢さんが参加した浅草カーニバルも応援に行ってからの掛け持ちだったから、 「まるで取材みたいだね〜」と笑い合いました。 またみんなで会えるのを楽しみにしていま〜す!
投稿者: はるみ | 2010年8月31日 07:42
日時: 2010年8月31日 07:42
声援に励まされました~ありがとうございました。神楽坂も風情あってオススメです。あの坂道を踊りながら登っていくので、いつも余裕なく踊っていますが。。。来年はよかったら是非是非。
投稿者: けん | 2010年8月31日 09:44
日時: 2010年8月31日 09:44
連日の猛暑で練習も大変だったでしょうね。 阿波踊りの魅力を堪能しました! いつもお茶で通っている高円寺の街がまったく別の顔になっていて、 楽しい夜でした。
神楽坂、高円寺、来年も楽しみです。
投稿者: はるみ | 2010年9月 1日 07:04
日時: 2010年9月 1日 07:04
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2010年8月29日 14:51に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「東京シルエット 切り絵展」です。
次の投稿は「深夜の活動」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
コメント (4)
お祭りは見てるだけじゃなくて、参加しなきゃ!
そんな熱気を感じます。
私も子供の頃は屋台には目もくれず、
盆踊りの櫓から降りずにずっと踊ってたなあ・・・
ほんとに見に行きたかったわ(;;)
来年神楽坂に絶対行くから!
投稿者: sacchan | 2010年8月30日 17:19
日時: 2010年8月30日 17:19
sacchan ありがとう
そうそう、盆踊りって楽しいわよね〜。
子供の頃のsacchan!どんなお子ちゃまだったのかな?!
私も今年は職場で東京音頭を踊ったけど、とても楽しくてちょっといいものが脳から出ている!?そんな感じがしました。
踊りって不思議な力があるのかもね?
Toraちゃんはお嬢さんが参加した浅草カーニバルも応援に行ってからの掛け持ちだったから、
「まるで取材みたいだね〜」と笑い合いました。
またみんなで会えるのを楽しみにしていま〜す!
投稿者: はるみ | 2010年8月31日 07:42
日時: 2010年8月31日 07:42
声援に励まされました~ありがとうございました。神楽坂も風情あってオススメです。あの坂道を踊りながら登っていくので、いつも余裕なく踊っていますが。。。来年はよかったら是非是非。
投稿者: けん | 2010年8月31日 09:44
日時: 2010年8月31日 09:44
連日の猛暑で練習も大変だったでしょうね。
阿波踊りの魅力を堪能しました!
いつもお茶で通っている高円寺の街がまったく別の顔になっていて、
楽しい夜でした。
神楽坂、高円寺、来年も楽しみです。
投稿者: はるみ | 2010年9月 1日 07:04
日時: 2010年9月 1日 07:04