新宿の戸山に勤めていた時期がありました。
その時、お昼に行っていたカレー屋さん「夢民」は、
小さくて目立たないお店でした。
野菜をたっぷり使ったスパイシーで独特なカレーの味わいは、
近くの会社員や大学生を虜にして人気のあるお店でした。
私が勤めを辞めてから、綺麗にリニューアルして近くにお店を出したと聞きましたが、
ずっと行けずじまいでした。
ふとした事から、
今年いっぱいでお店を閉めてしまうと知りました。
仲の良かったメンバーと3人で懐かしい夢民のカレーを食べにいきました。
黄色が主調のかわいいお店になっていました。
ここは学生街にあるお店ですから、
料理が出たらカウンターでおしゃべりもせず、
すぐ食べる!そのスタイルは変わっていません。
変わらずの行列(店内で待てます)、懐かしい味、
お腹いっぱいになったにもかかわらず、
お店を出たとたんに「もう一度食べたい〜」になってしまって困りました(笑)
お散歩をかねて早稲田の駅近くまで歩いて、
お勧めのケーキ屋さんに連れて行ってもらいました。
しっかりどっしりした大きなケーキ、
手作りの飾らない美味しさが、見た目にも味にもあふれていました。
丁寧に入れられたコーヒーも美味しくて感激しました。
戸山公園の紅葉も美しくて、学生並みに食べて(笑)幸せな一日でした。
どちらももう一度行きたいお店です。
コメント (2)
夢民のカレー最高(^O^)/懐かしい味でした。
ケーキも、珈琲も美味しくって・・・幸せでした。
夕飯は食べられなかったけど↘
また行きた~い!!!
投稿者: foo | 2012年11月12日 23:46
日時: 2012年11月12日 23:46
なにしろ現地集合だし、
カウンターおひとり様だってOKのお2人とスタッと食べて学生並みの胃袋!
帰りも「じゃ!」。
女子ぽくないけど気持よかったわー。
私は夕食食べましたよ〜。
真面目にあと2回、行きたい(笑)
ポパイを食べて、もう一度はやっぱベーコンエッグ野菜だけど、
閉店なんて寂しいなあ。
投稿者: はるみ | 2012年11月13日 19:04
日時: 2012年11月13日 19:04